温室効果ガス(GHG)削減技術を競う国内史上最大規模の懸賞型研究開発事業「TOKYO PRIZE Carbon Reduction」の協賛について
石油資源開発株式会社(JAPEX、以下「当社」)は、温室効果ガス(GHG)削減技術を競う国内史上最大規模の懸賞型研究開発事業 「TOKYO PRIZE Carbon Reduction」(*1)(以下「TOKYO PRIZE」)に協賛したことをお知らせいたします。
TOKYO PRIZEは、東京都が実施する多様な主体によるスタートアップ支援展開事業 「TOKYO SUTEAM」(*2)の協定事業として、ANRI株式会社(以下「ANRI」)主催のもと、GHG削減技術を競うものです。
ANRIは、主にシード期(創業期)からアーリーステージのスタートアップへの投資に強みを持つ独立系ベンチャーキャピタルです。当社は、2022年12月に、ANRIが運営する気候変動・環境問題へ特化したファンド「ANRI-GREEN 1号投資事業有限責任組合」へ出資しています。
当社は、2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けて、従来事業で培った技術や経験のみならず、我が国の経済成長の原動力となるスタートアップへの支援を通じて、先進的な知見の獲得や、幅広い企業などとの協業と連携を推進してまいります。
注)
*1:脱炭素に特化した懸賞総額1億円の懸賞型研究開発事業。 東京都の年間CO2排出量6,000万トンを削減しうる有望な提案を持つチームを選出する。https://tokyoprize.jp/
*2:東京都と多様な支援者の連携により、多彩なスタートアップ支援を展開することに加え、支援者同士をネットワーク化することで、スタートアップの創出と成⾧を促進する事業。https://tokyosuteam.metro.tokyo.lg.jp/
- 関連ニュース
-
- 2022年12月14日付当社プレスリリース「気候変動・環境問題特化型のベンチャーキャピタルファンド「ANRI-GREEN 1号」へ出資」
ニュース記載内容は発表日時点の情報であり、今後予告なしに変更される可能性がありますことを、あらかじめご了承下さい。
本ニュースに関するお問い合わせ先
03-6268-7110 (報道関係) / 03-6268-7111 (IR関係) / 03-6268-7000 (代表:その他全般) ※受付時間:平日9:00~17:35
当社ウェブサイトは、訪問者様のサイト閲覧時の利便性向上のために、Cookieを使用しています。当社ウェブサイトのCookie使用方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。当社ウェブサイト閲覧時のCookieの使用に同意いただけない場合は、ご利用のブラウザでCookieの設定を無効化ください。