japex石油資源開発会社
  • 採用情報
会社情報 TOP
事業紹介 TOP
技術情報 TOP
サステナビリティ TOP
IR情報 TOP

社会貢献活動

日本語English

JAPEXグループの事業への理解促進と、事業活動による社会貢献を目指し、事業場周辺地域その他でさまざまな社会貢献活動を行っています。

地域社会への貢献

JAPEXグループの事業活動への理解促進と、地域としてともに発展することを目指し、当社または当社が参画するプロジェクトが操業などを行う事業場の周辺地域に対する、社会貢献活動を行っています。

海外

イラク・ガラフプロジェクト

オペレーターのペトロナスとともに、特に教育と社会福祉に重点を置いた、さまざまな形の地域貢献活動を行っています。

  • 教育面:地域の小中学校の施設補修や浄水フィルターの寄贈
  • 社会福祉面:医療施設の拡充が課題となっている地域へ車椅子や医療器具を寄贈

また、地域社会の文化慣習に従った、イスラム暦のラマダーン月に食料品、犠牲祭では地域の低所得層家庭への食肉の提供などを行っています。

インドネシア・カンゲアンプロジェクト

これまで生産施設での自家発電を活用したパゲルンガン島民約6千人への電力や水の無償提供を行っています。また、毎年一定額を同島および周辺海域の島に寄付し、学校建設・補修のための資金援助などを実施しました。

関連ページ

国内

施設見学・職場体験

当社事業への理解を深めてもらうため、地元自治体や周辺地域の方々の当社施設の見学や、地元の生徒・学生向けの職場体験の機会を提供しています。

contribution_somatour.jpg

地元学校の当社相馬事業所施設見学

地域の行事・イベント

地域社会の一員として、自治体や地域団体などが主催する行事やイベントなどへ協賛しています。また、当社事業への理解促進を兼ねた、地域の講演会への講師派遣、産業その他イベントへのブース出展なども実施しています。

地域の安全・安心への貢献

当社事業所のある地域の安全・安心の向上に貢献する、従業員によるボランティア活動を行っています。

  • 長岡事業所
    • 近隣小中学校通学路の歩行者専用信号機のない交差点における、登校時間帯の立哨ボランティア活動
    • 鉱場を含めた管内周辺の清掃活動を継続
  • 北海道事業所
    • 苫小牧市交通安全推進委員会の交通安全運動「大規模 旗の波作戦」への参加
    • 臨海部通勤道路清掃への参加

災害支援活動

当社事業場周辺地域などでの災害被害へ、救援物資や義援金を拠出しています。また当社従業員が、被災地域での災害ボランティアなどへ参加しています。

当社ウェブサイトは、訪問者様のサイト閲覧時の利便性向上のために、Cookieを使用しています。当社ウェブサイトのCookie使用方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。当社ウェブサイト閲覧時のCookieの使用に同意いただけない場合は、ご利用のブラウザでCookieの設定を無効化ください。