「PRIDE指標2025」における「シルバー」受賞について

石油資源開発株式会社(JAPEX、以下「当社」)は、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みの評価指標として一般社団法人work with Pride*1が策定している「PRIDE 指標2025」*2において、「シルバー」を受賞しましたのでお知らせいたします。

当社は、「JAPEXダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)方針」のもと、性別・国籍・年齢・障がいの有無や、キャリア・パーソナリティ・価値観などの違いを尊重しています。これらの違いに起因する社会的な不均衡を是正することによって、すべての従業員が高い生産性を発揮して活躍できる組織風土の実現に取り組んでいます。

当社によるLGBTQ+への取り組み事例としては、2023年に同性パートナーシップ制度を導入し、同性パートナーを法律婚の配偶者と同様に扱うことを定めています。2025年度は、LGBTQ+への理解促進やハラスメント防止のため、全従業員を対象としたより主体的な内容の研修の開催、啓発活動の強化に加え、相談窓口の設置を通じて、安心して働ける職場環境の整備を継続して進めています。

当社はこれからも、すべての従業員が最大限に力を発揮できる企業文化・組織風土の醸成、職場環境の整備を推進し、さらなる企業価値の向上を目指していきます。 

注)

*1:一般社団法人work with Pride は、企業などの団体におけるLGBTQ+に関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する団体です。年に一回、企業・団体の人事・人権・ダイバーシティ担当者を主な対象に、LGBTQ+に関するカンファレンスの開催や、『PRIDE 指標』、『レインボー認定』の運用等行なっています。

*2:「PRIDE 指標」は、LGBTQ+が働きやすい職場づくりを日本で実現するためにwork with Pride が2016 年に策定した日本で初めてとなるLGBTQ+に関する企業・団体等の取り組みの評価指標です。Policy(行動宣言)、Representation(当事者コミュニティ)、Inspiration(啓発活動)、Development(人事制度・プログラム)、Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)の5 つの指標で構成されており、各指標内で指定の要件を満たしていれば点数が付与され、点数により、ゴールド、シルバー、ブロンズとして企業・団体が認定されます。

関連ページ
関連ニュース

ニュース記載内容は発表日時点の情報であり、今後予告なしに変更される可能性がありますことを、あらかじめご了承下さい。

本ニュースに関するお問い合わせ先
03-6268-7110 (報道関係) / 03-6268-7111 (IR関係) / 03-6268-7000 (代表:その他全般) ※受付時間:平日9:00~17:35

フォルダーのアイコン

当社ウェブサイトは、訪問者様のサイト閲覧時の利便性向上のために、Cookieを使用しています。当社ウェブサイトのCookie使用方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。当社ウェブサイト閲覧時のCookieの使用に同意いただけない場合は、ご利用のブラウザでCookieの設定を無効化ください。