JAPEXは半世紀を超え、石油・天然ガスの探鉱・開発・生産に取り組む、日本のE&Pパイオニア企業です。
エネルギー変革期の今、クリーンなエネルギーへの取り組みも始まっています。
PAST&NOW 沿革・歴史
-
1955.12
石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立 -
1956.07
当社初の国内油田となる、北海道・平取油田発見(生産期間1956〜1961年)
-
1967.10
石油開発公団設立にともない同公団へ統合
-
1970.04
石油開発公団から分離し民間会社として再出発
-
1971.05
日本海洋石油資源開発株式会社(JPO)設立
-
1972.03
日本海洋石油資源開発設立後初の海洋油田となる新潟県・阿賀沖油ガス田発見(生産期間1976~1998年)
-
1996.03
新潟・仙台間ガスパイプライン開通 -
2003.12
東京証券取引所市場第一部に株式を上場(2022.04よりプライム市場へ移行)
-
2007.05
インドネシア・カンゲアンプロジェクト参画
-
2011.11
勇払LNG受入基地操業開始
-
2012.08
アメリカ・タイトオイル開発事業参画
-
2013.08
イラク・ガラフプロジェクトで原油の生産を開始
-
2014.06
北海道事業所メガソーラー稼働開始 -
2018.03
相馬LNG基地操業開始
-
2020.04
福島天然ガス発電所営業運転開始
-
2022
-2023網走バイオマス第2発電所/同第3発電所営業運転開始 -
2023
ノルウェー領海上鉱区で探鉱・開発事業に参画
-
2024
アメリカ・フリーポートLNGプロジェクトに参画
NEXT
- 未来への挑戦